呼び名に関する考察

僕が「ウォーゲーム」と呼んでいるホビーをどう呼ぶべきか。人によっては「シミュレーションゲーム」だったり「シミュレーション・ウォーゲーム」だったりする。他にも色々あるでしょう。

別に呼び名はどうでもいい。それぞれがしっくりくるようにすればいいんだから。

その考え方は否定しない。趣味なんだから好きにすべきだ。呼び名を強制されるなんてバカバカしい。

気になるのは「このホビーはなんと呼ばれることが多いか?」であり、「なんという呼び名で検索するとより効率的に情報を得られるか」である。また「なんと呼べば、他のホビーと混同される可能性が低いか」というのもある。最後の1個の答えはあんまり見つけることにこだわってないのだけど、最初の2個はできれば知りたい。

GoogleTechnoratiでこのホビーについての記述をさがすときに、僕は「ウォーゲーム」「シミュレーションゲーム」「ボードゲーム」の3つの文字列を用いる。いずれにせよ、検索結果の中のこのホビーではない主題に関する書き込みをより分ける作業がそれなりに大変だったりする。

先日から「ウォーゲーム」を含み「僕らのウォーゲーム」と「ぼくらのウォーゲーム」を含まない、という検索条件をTechnoratiに登録してみたのだけれど、かなり精度は高まったように感じている。もちろん、このホビーに関する文章を「シミュレーションゲーム」や「ボードゲーム」という単語を使って書く人のページも気になるので、今までどおりの検索条件も使い続けるとは思うけど、選別にかかる時間がちょっとだけ短縮されたのではないかと嬉しく思う。