ウォーゲームのウェブ

ブログの恩恵は、書き手にやさしいUIと読み手にやさしいRSS、そしてこれらのやさしさによって情報発信と受信の手間が大幅に減って、より多くの書き手と読み手があらわれて、より多くの意思疎通が生まれることだと思う。僕としてはブログと旧来のウェブページとをことさらに区別する考え方が苦手だが、ブログが大きな功績を持つことを認めるにやぶさかではない。ブログはすごいよ、でもそこに書かれていることが旧来のウェブに比べて優れているとは限らないし、ブログとそれ以外という分類を読み手がしてみても余り意味がないとは思っている。

ウォーゲームのウェブはブログの普及によって大きく増えた。これはとても喜ばしいことだと思う。旧来のウェブを作るのは面倒くさい、けれど掲示板に書いてその後のやり取りを引き受けるのも面倒くさい、という人(僕もそうだ)にとって、ブログはとっても便利なわけで。

書かれていることの優劣はブログであるか、旧来のウェブであるかに負わないものの、閲覧や参照のしやすさでは、旧来のウェブに追従して欲しいと思う部分は少なくない。別にRSSではなくてもよいが、何らかの方法で更新情報を受け取れる仕組みは欲しい。はてなアンテナでもいいし、自動巡回ソフトでもいい。それから、特定の記事に直接リンクを貼れる機能も欲しいなと思うが、これについてはディープリンクを快しとしない人もいるだろうから、強制はしにくいね。

ウェブは趣味だったり、気まぐれだったりでやるものだと考える人がいるのは自然だし、そんな面倒な機能追加をするくらいなら、ウェブをやめちゃうよ、と言われるとそれはそれでもったいないので、あまりこういう話を声高にするのもアレなのが痛し痒し。

ウォーゲーム会などで色々なゲーマーさんと話して思うのは、色々な情報が以外に共有されていないことだ。「ここを見ればある程度ニュースを得られるよん」という場所があればいいと思う。ウォーゲーム雑誌がそういう位置づけになって欲しい気もするが、4000円近くもする媒体を多くの人が買うという状況も難しいか。っていうか、僕自身コマンドもGJも毎号買おうとは全然思えないしなぁ。

一箇所に情報を集めよう、というのも僕は賛同しない。各自が好きなように情報を集めて、それをまとめる媒体が最小限の努力で、かつ特定の個人に依存しない形で出来上がるのがよさそうに思う。まとめるために大きな努力が必要だと管理人がツラいし、特定の個人に依存しちゃうとその人がモラルダウンしたり、狂ったり(笑)したときに面倒だしね。

アカウンタビリティのないWikiはうまくいかないことがわかったので(原因はアカウンタビリティの欠如やWikiであることではないのかもしれないけど)、他の良い方法を見つけられるといいなぁ。1) 特定少数の人間が書き込めるBlog、2) スラッシュドットのまね、3)Digg.comのまね、4) Wikipediaのまね (っていうかWikipediaを使っちゃえば?) ってところかねぇ。