内食

京王百貨店・駅弁大会に行ってきたよ

週末は混雑しているということだったので、平日の昼前に訪れてみたところ、それでも十分過ぎるほどの人が来ていた。並んでいるお弁当は全部スルーして、なおかつご飯の上に一種類のオカズだけが乗ってる形式じゃないもの(幕の内っぽいの)を対象に検討して、…

お米をお米屋さんで買ってみた

1キロから売ってくれると入り口に書いてあったので、1キロ500円くらいのお米を、とお願いしたところ、1キロ500円のコシヒカリを購入。産地を確かめようと思ったのだけれど、店員さん(?)はお昼ご飯の支度中だったようなので、時間をとらせるのが申し訳なくて…

ジャガイモと豚肉を味噌であえて蒸す

随分前に試したけれど、いまひとつおいしくできなかったもの。今回は、きちんと味もしみたし、ジャガイモも柔らかくなった。とびきりおいしいというほどではないけれど、また食べてもいいかなくらいのところ。味噌の味にもう少しコクのようなものが欲しい。…

ダイコンを煮る

カボチャや芋を煮るように、全体がかぶらない程度の量の煮汁で煮付けてみたところ、外側ばかりに色と味が付いて、内側は透明なままだった。食べられないことはないが、あんまりおいしくない。残念。下茹でしてから味のある煮汁で煮るべきなのかな。むずかし…

せきの屋の鱒のすし

富山空港で購入。このお店はこういう味、という方向性はあるのだろうと思うけれど、それとは別に日ごとの違いというのもあるような気がする。今回のお寿司はマスの身が酢できちんとしまっていて、ご飯も水気がしっかりと飛んだものだった。マスが生っぽくて…

スポンジケーキ調理の覚書

オーブンはあらかじめ温めておく 拙宅のオーブン + 焼き型 ではタマゴ3個のボリュームが最良と思われる(より大きくすると上面がひどく焦げる) オーブン付属のレシピで作る場合、砂糖の量は75%程度でよいが、それだとかなり甘みが少ない

琥珀エビスがなくなっている

エビスビールが他のビールに比べてとてもおいしいとは思っていないのだけれど、琥珀エビスはペールエールっぽい甘苦い味がとてもおいしいと感じていた。缶には期間限定と書かれていたのだけれど、しばらく売っててほしいなぁ、と甘く考えていた。でも、近所…

土鍋で鶏ごぼうご飯

鶏肉はあらかじめ醤油とミリンと日本酒の割り下で加熱しておいて、研いだお米に煮汁ごと加えて、その煮汁を含めて水加減。ゴボウはササガキにしてちょっと水にさらしてお米と混ぜる。沸騰するまでは強火、その後は湯気が上がる程度の弱火。湯気が止まるまで…

里芋の煮付け

お店で売っているような甘い味の煮付けを目指してかなり多めにミリンを入れたつもりだったのだけれど、仕上がってみると全然ハンナリした味。里芋自体が甘みを持ってない訳だから、かなり甘い煮汁になるということなのだろうな。

杏の種のホワイトリカー漬け

漬けてから3ヶ月以上が過ぎて、少し苦味というかエグ味を感じるように思ったので、タネを取り出してみた。砂糖の量を変えて2種類作ってみたのだけれど、甘みがある程度あった方がおいしいように思った。味がちょっと単調に思えるのはホワイトリカーに起因す…

スポンジ

スポンジを焼くのは20年以上ぶり。数日前から何となくそういう気分だったので、とりあえずはオーブンレンジのマニュアルに書かれていたレシピを調整しつつ焼いてみた。タマゴ3個、薄力粉90グラム(ふるう)、上白糖(70グラム、もう少し甘くなくて良い)、バター…

おでん

2回目の挑戦。今回はかなり出汁を多めに作ったつもりで、さらに途中でお湯を足したのに、具材を入れてみたら一部浸りきらないものがあった。難しいね、どうも。ダイコンとコンブを水から煮て、ダイコンが柔らかくなったら薄口しょうゆ(初めて使ったのではな…

冷凍たこ焼き

べつやくれいの影響で初めて買ってみました。カリっと出来上がる訳ではないのがちょっと残念。外側はまだ冷たいくらいなのに、中心は火傷しそうに熱い。もうちょっと何とかしたい気もする。カリっとしてない問題は、ソースと青海苔とカツオブシをかけてしま…

ブリと大根の煮付け

大根とコンブを水から煮立てて、大根が柔らかくなってから味付けをして最後にブリを入れて完成。煮汁に味をつけた後で長時間煮なくても大根に味はつくのだね。しょうがを入れなかった(というか在庫がなかった)ので魚のくさみが残ってしまったのが残念。

レンコンのアリオ・オリオ・ペペロンチーニ

パスタのかわりに輪切りのレンコンを入れてみた。まずくは無いが、ちょっとあぶらっこすぎる。レンコンというのはあんまり油を吸わない食材なのだな。めったに調理しなかったので勉強になりました。

満腹で調理すると味がわからないのか

朝から水につけておいた黒豆を茹でながら夕食をとり、その後に黒豆の味付けを試みたものの、全然味がわからない。砂糖を入れても、醤油を入れても、何だかピンとこない。出来上がったと思って火を止めてしばらくおいて食べてみたら全然甘くなくて、香りもよ…

初めての赤かぶ漬け

いただいた赤かぶを塩漬けにしてみた。実350グラムに対して塩を10グラムを入れてまぶしておいたら、いい感じにやわらかくなった。その後に甘酢で漬ける調理法がウェブに掲載されていたけれど、塩漬けだけでも十分においしかった。葉っぱ約300グラムに対して…

初めてのおでん

41歳にして初調理。具はダイコン、ゆで卵、ちくわぶ、さつま揚げ、スジ、コンブ、しらたき。ダイコンは6時間くらい干して使ってみた。コンブだしに醤油、みりん、塩で味付けしてみたがいまひとつ味がまとまらず。白だしを入れるのはちょっとシャクだなぁ、と…

蒸し栗

先日は皮付きのまま蒸して非常においしくいただいたのだけれど、今回は皮をむいて蒸してみることにした。渋皮を残したものと、渋皮までむいたものを蒸したところ、渋皮を残したままの方が甘いように感じたので、渋皮を残して蒸して、その後にナイフで皮をむ…

せいろを買いに合羽橋

出かける前に楽天などで調べたところ、杉のせいろで直径21センチのものが1個1000円くらいだった(身も蓋も)。それより安ければ買おうということで合羽橋道具祭りへ。おとずれるのは何年ぶりだろう。こんなに人出てたかな、というくらいの人ごみでちょっと疲れ…

ナス入りトマトソース

思いの他、とてもおいしくつくることができてごきげん。自分で自分を何度も褒めた。大昔のダンチューに掲載されていたイワシのトマトソースを参考に作った。イワシを入れようと思っていたのだけれど、粉をつけたイワシを多めの油で火を通す作業が面倒だった…

オクラは生で食べられる

確信を得られなかったので、グーグルで出てきたキッコーマンの料理サイトで調べてみた。

杏祭り

店頭の杏が随分赤くなってきた。そろそろ杏の季節は終わりなんだろうか。早いなぁ。一年中安価に購入できる農産物は多いけれど、季節限定のものもまだまだ多い。杏であれ、それ以外であれ、その季節を感じることができるのはあと何回なのか。時が経って、例…

焼き杏

杏を半分に切って種を出し、耐熱容器に並べて、上白糖を種の穴にかけて、魚焼きグリルで焼く。 砂糖がこげるくらいで食べてみたところ、何もつけずに生で食べるよりは甘いが、まだまだ酸味が強すぎる。これはこれでスッキリするが、もう少し甘い方がよい。砂…

あずきごはん

お米3カップに小豆は半カップ。小豆は自ら茹でて、何とか食べられるくらいの固さになったらざるにあけて、茹で汁は捨てる。研いだお米と茹でた小豆を炊飯器に入れ、普通に水加減して、塩を小さじ1杯くらい(半分くらいでもいいかもしれない)。あとは普通のご…

お誕生会

41歳になった。うわー。 銀座松屋の地下で買ったリエット(豚ではないものの味が強すぎません?)、レタスその他のサラダ、マグロほほ肉のシチュー、ビゴのフィセル(トーキョー・ナンバーワン・フランスパン(笑))、スズキの刺身、タイユヴァンで買った白ワイン…

カルディ・コーヒーファーム 西船橋店

公式ウェブの情報をたよりに、パン屋詣での道すがら、西船橋にあるというカルディを訪問。のつもりが、全然ない。しばらくさがした後、iModeでお店の電話番号を調べて場所を尋ねたところ、何と改札の中。なんだ、それは。。。駅員さんに「お店に行きたいので…

レモンカード

家族が作ったレモンカードが猛烈なおいしさ。もともとレモンパイが大好きなのだけれど、余計な(笑)タルトもメレンゲもない状態。レモンカードを堪能しまくれますよ、と。この上ない幸せ。

トウモロコシ

蒸して食べるのが一番おいしいように思います。調味料は一切不要。

アルヴァリーニョ

昨年の暮れに購入してあったヴィーニョ・ヴェルデ「アルヴァリーニョ」を飲む。カザル・ガルシアのようなアルコールの少ないものではなく、いわゆる普通の白ワインの濃さで、でも少し発泡している。割と濃厚な味わいで、これはこれでとてもおいしい。このと…